まずはじめに私は、IT関係の専門学校を卒業し多少はIT関係の技術を学んでいます。
しかしC言語で挫折し「プログラミングが難しい、向いてない」と思ってしまいプログラミングから離れてしまいました。
改めてフリーランス になり自由な時間を作ることができたので再度プログラミングを学びたいと思いました。
そこで改めて始めるにあたって何の言語を学ぶか悩んだ結果「Python」を選びました。
比較的に学びやすいということと自分がやりたいことがPythonを学べばある程度出来るということが分かったからです。
YouTube関係の仕事をしているので動画の再生数や市場に出回っている動画の分析をやりたいと思ったのでPythonが最適と思いました。
これから独学で出来る限り学んだ内容をブログで公開していきたいと思います。
最終的には、サービスを作るまでできたらと思います。